Blog
新パララックス+Rを追加!
めっきり寒くなりました。
お変わりございませんか?
今年もあと1ヶ月あまり。本当に早いですね~。
もうそろそろ、今年中に片付けるべき諸々の事に手をつけなければ・・・。
さて、そんなようなわけで、新テーマ追加のお知らせです!
今回もパララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた上位版です。
(売れ行き好調!続々ご好評! ありがとうございます!!!)
★機能★
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの1カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の1カラムの他、2カラム(左サイドバー、右サイドバー)のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
投稿は【News】【Blog】のみ2カラム固定でサイドバー中央部を別内容に変更可能。
(【News】【Blog】以外の投稿は、基本の1カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
R014(シンプル設定版)追加
パララックス、Rシリーズ、大変ご好評頂いております。
ありがとうございます!
GrandThemeに新テーマを追加しました。
前回アップのP014と同様のテーマで、違いは、インポートファイルのみ、
TOPページのブロックが非公開の設定となっております。(切替可能です)
★簡単切替でご希望のスタイルへどうぞ★
パララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、上位版です。
★新機能★
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの1カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の1カラムの他、2カラム(左サイドバー、右サイドバー)のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
投稿は【Blog】のみ2カラム固定でサイドバー中央部を別内容に変更可能。
(【Blog】以外の投稿は、基本の1カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
新パララックス+R(1カラム)
今年もあと2ヶ月をきりました。
今年中に出来る事は片付けてしまいたいものですね。
バタついてくる前に、前倒しで色々済ませてしまいたいと思います。
さてそんなわけで、新テーマ追加のお知らせです!
今回もパララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた上位版です。
(続々とご好評を頂いております)
★新機能★
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの1カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の1カラムの他、2カラム(左サイドバー、右サイドバー)のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
投稿は【Blog】のみ2カラム固定でサイドバー中央部を別内容に変更可能。
(【Blog】以外の投稿は、基本の1カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
R013(シンプル設定版)追加
さて10月も、もうあと6日。
なにかとせわしなくなってきました。
今年も良い年で終わらせたいものです。
あと2ヶ月、がんばりましょう!
GrandThemeに新テーマを追加しました。
前回アップのP013と同様のテーマで、違いは、インポートファイルのみ、
TOPページのブロックが非公開の設定となっております。(切替可能です)
★簡単切替でご希望のスタイルへどうぞ★
パララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、上位版です。
★新機能★
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの1カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の1カラムの他、2カラム(左サイドバー、右サイドバー)のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
投稿は【Blog】のみ2カラム固定でサイドバー中央部を別内容に変更可能。
(【Blog】以外の投稿は、基本の1カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
1カラム基本 パララックス+R
早いものでもう10月も10日。
あっという間に年末になって2016年という事になりそうです。
今年中に新サイトを制作して新たな気持ちで新年を迎えましょう。
CMSサイトの構築はすぐに可能ですが、ページを作り込むにはそれなりの時間も必要です。
特にパララックスものは、画像の決定等、余裕をを持って制作したいものですね。
新年に新サイト公開をご検討されてる方、そろそろ制作開始される事をお勧めします。
さて、新テーマ追加のお知らせです!
今回もパララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、さらに上位版です。
(大変ご好評を頂いております)
★新機能★
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの1カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の1カラムの他、2カラム(左サイドバー、右サイドバー)のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
投稿は【Blog】のみ2カラム固定でサイドバー中央部を別内容に変更可能。
(【Blog】以外の投稿は、基本の1カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
R012(シンプル設定版)追加
この度の豪雨災害により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興をお祈り致します。
先ほど安否不明者15人全員の無事が確認されたとの事で本当に何よりです。
GrandThemeに新テーマを追加しました。
先週アップのP012と同様のテーマですが、違いは、インポートファイルのみ、
TOPページのブロックが非公開の設定となっております。(切替可能です)
★簡単切替でご希望のスタイルへどうぞ★
パララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、上位版です。
★新機能★は、
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの2カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の2カラム(右サイドバー)の他、1カラム、2カラム(左サイドバー)、のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
【News】【Blog】のカテゴリーは、サイドバー中央部を別内容に変更可能。
(投稿は、基本の2カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
NEW パララックス+R !
50年に一度ともいわれる大雨。
お住まいの地域は大丈夫でしょうか。
今後も警戒が必要なようですので十分ご注意下さい。
新テーマ追加のお知らせです!
今回もパララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、さらに上位版です。
(大変ご好評を頂いております)
★新機能★は、
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの2カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の2カラム(右サイドバー)の他、1カラム、2カラム(左サイドバー)、のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
【News】【Blog】のカテゴリーは、サイドバー中央部を別内容に変更可能。
(投稿は、基本の2カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
R011(シンプル設定版)追加
高校野球も終わり、次は世界陸上。
(私事で恐縮ですが、神奈川出身者として嬉しい限りです。)
そんなわけで、
新テーマを追加しました!
一昨日のP011と同様のテーマですが、違いは、インポートファイルのみ、
TOPページのブロックが非公開の設定となっております。(切替可能です)
★簡単切替でご希望のスタイルへどうぞ★
パララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、上位版です。
★新機能★は、
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの2カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の2カラム(左サイドバー)の他、1カラム、2カラム(右サイドバー)、のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
【News】【Blog】のカテゴリーは、サイドバー中央部を別内容に変更可能。
(投稿は、基本の2カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
新 パララックス+R 追加!
まだまだ暑い日が続きますね。
夏の疲れが出始める頃でしょうか。
どうぞ熱中症や夏バテなどにならないよう。
暑さをぶっとばせ!
ということで、
新テーマを追加しました!
今回はパララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた、さらに上位版です。
★新機能★は、
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組みの追加
です。
そして、パララックスの各ブロックの高さも自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。
そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。
※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。
※レスポンシブデザインとは
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの2カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の2カラム(左サイドバー)の他、1カラム、2カラム(右サイドバー)、のテンプレートから選択可能。TOPページは1カラム固定。
【News】【Blog】のカテゴリーは、サイドバー中央部を別内容に変更可能。
(投稿は、基本の2カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。
猛暑お見舞 Rシリーズ追加
夏真っ盛り!
なにしろビールが最高です。
花火でも眺めながらゆっくりやりたいものです。
もうすぐ東京湾花火大会。正式には【第27回東京湾大華火祭】。
事務所からも家からも毎年見えるのですが、
人の多さにだけは辟易します。
マナーのある方々だけなら良いですけどね。
道に拡がって歩く。ゴミをそこらに捨てていく。周りにまるで気遣いがない。
そういうのは頼むから来ないで頂きたいのでヨロシクどうぞ。
そんなわけで、
新テーマを追加しました!
今回も【Rシリーズ】に新機能を加えた上位版です。
(今回は右サイドバーベース)
【新機能】 グローバルナビナビメニュー18色に、★無色背景メニューを新追加!
【新機能】 下へスクロールされると、上部にグローバルナビメニューが固定。
【新機能】 ■新着情報に【●過去記事一覧を見る】を追加。全カテゴリーの投稿を一覧で表示可能です。
【新機能】 ■第二階層以下(中ページのヘッダー背景を個別設定可能。
固定ページ=デフォルト+10種設定可能。投稿ページ=デフォルト+2種(News,Blog)設定可能。
不要な場合は背景設定しなければ、通常の背景無し表示でご利用可能です。
※逆側サイドバーや1カラムの場合はデフォルトの共通ヘッダーです。
※レスポンシブデザイン
パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。
高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの2カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の2カラム(右サイドバー)の他、1カラム、2カラム(左サイドバー)、のテンプレートから選択可能。TOPページは2カラム固定。
【News】【Blog】のカテゴリーは、サイドバー中央部を別内容に変更可能。
(投稿は、基本の2カラム) サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。
カンタン高機能のCMSテーマ、【Rシリーズ】をご利用下さい。