HomeBlog > 新パララックス+R!復活。

新パララックス+R!復活。

昨日は春一番が吹いたものの、今日は一転して寒いですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

恥ずかしながら先週はインフルエンザにかかってしまい、
約1週間ろくに仕事も出来ない状態でしたが何とかのりきり復活しました!
私事で誠に恐縮です。

そんなわけで、新テーマ追加のお知らせです!
今回も大変好評のパララックス+【Rシリーズ】に新機能を加えた上位版ですが、
前作のテーマとの違いは、デフォルトのサイドバーの位置で、
今回はサイドバーが右側です。
右側サイドバーですが、いつも同様、逆側にする事も、1カラムでサイドバー無しにする事も可能です。
(TOPと投稿は右サイドバー固定です)

 ヘッダー最上部のテキスト(サイトタイトルと説明文)表示無しに。
 グローバルメニュー(ナビメニュー)をトップイメージの下に。
 カルーセル(サムネイル画像の移動)をグローバルメニューの下に。
 (タブパネルの下箇所でのカルーセル表示へ変更する事も可。)
 カルーセルは今までの1枚移動で止まる移動型式では無く、流れるイメージ。
 2カラム(右サイドバー)が基本。(固定ページは左サイドバーや1カラム選択も可)

以上、テーマの特徴です。
そして、以下の高機能も含んでいます。

★機能★
●パララックス、●通常スクロール、●背景固定 への切替変更が可能
各種ボタンスタイル(通常ボタン、円ボタン(丸ボタン)、四角ボタン)、表組み、のタグ設定。
パララックスの各ブロックの高さは自由(最低高さ無し)のタイプです。
パララックスの全ブロックを非表示にするだけで通常タイプにする事も可能です。

そしてグローバルメニューはワイド版、等分割で項目数の変更も可能です。

※パララックススクロールとは = スクロールの背景移動スピードを変え奥行感を演出。
テーマでは、PC閲覧でワイド幅が大の際に動作する設計としています。

※レスポンシブデザインとは
 パソコンに加えて、スマートフォンやタブレットなど、
 画面サイズに応じて、あらゆる端末にレイアウトや画像サイズが対応するデザインです。
 端末に合わせて複数のページを作成する必要がありません。

WordPressテーマ(テンプレート)パララックス+Rシリーズ-P018_R30P【パララックス】&高機能【Rシリーズ】、レスポンシブデザインの2カラム(基本)テーマを追加。
TOPページへのピックアップ選択、タブパネル、カルーセル表示が自由自在。
固定ページは基本の2カラム(右サイドバー)の他、2カラム(左サイドバー)や1カラムのテンプレートから選択可能。TOPページのパララックス下と投稿は2カラム(右サイドバー)固定。
投稿の【News】【Blog】はサイドバー中央部を別内容に変更可能。
サイドバー幅は30%。
★PC、スマートフォンやタブレットなど画面サイズに応じてレイアウト対応
★サイト背景色の変更に、各パーツ背景も順応。

カンタン高機能のCMSテーマ、【パララックス】&【Rシリーズ】をご利用下さい。

サンプルサイトはこちら
詳細・SHOPはこちら





Copyright © WordPress テーマ 販売 【Grandtheme】 All Rights Reserved.